ブログ

主に編集長HRIのブログになります。

スポンサーリンク
BLOG

日曜日は友人のバンドの同期演奏用トラックを制作してました!

日曜日に自宅にて作業してました。友人のバンドが、トラックを同期させてライブをするので同期用のトラックの制作をしてほしいとの事でした。30代の頃のバンドでシーケンス同期のトラックを制作してましたから、そんなお願いが来た感じです。ちなみに、その...
BLOG

久しぶりにサポートですけど下北沢CLUB Queでライブしました!

どーも!最近は、バンドスタッフで下北沢CLUB Queに行くことがあったんですけど、久しぶりに自分がドラマーとしてステージに上がってのライブ!この日は、こんなメンツでのライブでございました。イマイアイキノブトリオHAL(弾き語り)THE T...
BLOG

パーティーバンド「PET」の新宿ロフトでのイベントにお邪魔してきました!

先日、PETのイベントへ御呼ばれしていきました。4/21金曜、新宿ロフト!MAD3JUNIORPETのパンクでロックな3バンドのイベントでした。MAD3は、やっぱりエディさんのギター!バリエーション豊かなサウンドは圧巻でした!JUNIORの...
BLOG

木曜はサポートしてるバンドのスタジオリハーサル!そのライブは4/28@下北沢CLUB Queで!

現在、サポートをしてるロックバンドのスタジオリハーサル。ま~スタジオ練習、稽古なんて言い方もあります。言い方なんてどうでも良いですけど(笑)4/20の木曜日にやってました。最近、家でも個人練習してるおかげで、だいぶ感覚が戻ってきたかなって感...
BLOG

即興詩人で本当に即興(アドリブ)でライブして色々と痛感させらてます!

4/13に荻窪のクラブドクターでライブしました!荻窪のクラブドクターは、ほんとバンドマンに優しいライブハウス。今、浅田猛さんの率いる「即興詩人」に参加させて頂いてますが、本当に即興なので曲の構成はその場の雰囲気次第。セットリストはホテル・カ...
BLOG

個人的な事ですが4/13にライブ致します!

4月も第3週目!新しい週間に入ったわけですが、月曜からバタバタしてる人も多いんじゃないですか。朝は自転車で移動してるんですけど、バス専用道路の時間にも関わらず走ってる自動車が居るんだけどルールも守れないって情けないしダサい。そして急いでるな...
BLOG

久々の音楽漬け!やっぱりライブは最高だと改めて感じたそんな週末でした。

どーも。ご無沙汰してます。最近、全然記事が書けてませんでした。3月は、どこもかしこも年度末なのでバタバタしてしまうのも仕方ないわけで…そうそう、いや~久々に音楽漬けな週末でした。金曜日は、Captain Hookのステージスタッフを。その日...
BLOG

最近ライブをやる機会が増えてきた!やっぱりライブは最高です!

サイトもブログもサボり気味になってますが…最近、ミュージシャンとしてライブをする事が増えてます。コロナ感染の制限も減ってきて、以前のようにライブも出来るように戻ってきた感じもある。今年は、先日の2/12に高円寺のショーボートで一本やりました...
BLOG

【編集長ブログ】そういえば先月に岐阜の羽島市と愛知の蒲郡市に行ってきました!

全然更新してなくて申し訳ないです…1/21と1/22にCaptain Hookのステージスタッフとして、岐阜の羽島市と愛知の蒲郡市へ行ってました。演者もやりますけど、裏方もやったりしてます。両方をやると、色んな角度から音楽やライブについて考...
BLOG

【編集長ブログ】2023年明けましておめでとうございます!

1/5になってしまいましたが新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。って事ですけど。いや~正月は、ほとんど家に居ました(汗)好きな音楽をランダムに流しながら、まったり過ごしたりギターを練習したりスティックコントロール...
BLOG

【編集長ブログ】週末はレストランとバーでアコースティックミュージックを楽しんでました!

今年の12/23のクリスマスイブイブと、12/24のクリスマスイブは、中目黒のお洒落なレストランとバーで過ごしてました。意外とお洒落な街に出没してます(笑)まず12/23は、70歳を超えた大先輩たちのアコースティックライブにジャンベで参加。...
BLOG

【編集長ブログ】12/17はバンドスタッフ!12/18は出演者としてライブステージに立ってました!

ご無沙汰してます。先週の土曜日に新宿ロフトでのイベントにてキャプテンフックのスタッフをやって、次の日の日曜日は浅田猛さんのバンド「即興詩人」でドラマーとして高円寺のショーボートでライブでした。別の日ですが、裏方と出演者としてライブに携わって...
BLOG

【編集長ブログ】やっぱりドラムが一番!スタジオで至福の時間を過ごしてきた。

先日の日曜、12/18のライブに向けてのスタジオセッションでした。今回は、有名曲のインストカバーがほぼメインになってる。セレクトされた曲目に合わせて、久々にツータムセッティングしてみました。タム二つ並べて叩く事って20年ぐらいやってないかも...
BLOG

【編集長ブログ】12月18日高円寺ショーボート!久々にライブが決まってスティックばかり持ってます!

ご無沙汰しております。引っ越しの片づけが目途がついてきた今日この頃。10月に「今度ライブやるんでドラム叩きませんか?」って連絡が来ました。お相手は、シーナ&ロケッツやARB、吉川晃司や山下久美子等でベースを弾いてた浅田猛さんです!夏頃にスタ...
BLOG

【編集長ブログ】日本の若者が狂うお祭りハロウィンです!今年はどうなるのか?

9月終わりに引越しして、まだ片付けが終わってない…明日は片付けするぞ!っと自分に喝を入れます。あっという間に10月最後の週末です!恐らくハロウィンを楽しむ若者が準備してるはずです。今日の渋谷はカオスになる事間違いなし!絶対に行くと後悔すると...
BLOG

【編集長ブログ】引っ越し無事に終わりました!また記事を書いていきますのでよろしくお願いします。

荷造り準備から記事をお休みしてました。楽しみにしてた人には、本当に申し訳ございません。やっと無事に引っ越しも終わりました。今まで住んでた家から、自転車でわずか5分のところです。この際、違う場所に引っ越すって事も考えたんですけど、今住んでる場...
BLOG

【編集長ブログ】思えば遠くに来たもんだ!上京してあっという間に20年過ぎたので思い出話を。

無事、誕生日を迎えて一つまた歳を取りました。そういえば、音楽で上京してきて気づいたら20年過ぎました。久々に引っ越しもある。そんなわけで、たまには思い出話。福岡の田舎で二十歳過ぎまで暮してた時に、音楽で飯が食えるチャンスが来た!当時、普通に...
BLOG

【編集長ブログ】引っ越し決まりました!新しい場所で楽器禁止なので防音対策計画中です!

等々、今の場所から引っ越しします。長かった~約10年お世話になった今の場所。畳しかない部屋でしたけど、昭和レトロな感じが好きだった。でも、老朽化には勝てない。今年の4月ぐらいに大家さん退去の相談をされて「部屋が決まるまでは住んでて良いんです...
BLOG

【編集長ブログ】最近とにかくエレキギターを練習してるわけです。

四十路を超えてますが、青春時代に覚えた音楽で今でも生きてます。音楽が無い人生だったら今ごろ何してたんだろうと~ふと思ったんですけど、どうでも良いですね。最近は、よくエレキギター(フェンダージャパンのテレキャスター)を触ってる事が多いです。ド...
BLOG

【編集長ブログ】先週コロナ感染してしまいました。

等々、コロナ感染してしまった。先週の水曜日夕方に風邪のような倦怠感とダルさを感じ、栄養剤やスポーツドリンクを買い込み早めに休んだが、次の日に立ち上がれなくなってしまいました。2日ほど安静にしてました。3日目には、起き上がれ回復したんですが体...
BLOG

【編集長ブログ】最近アニメ「コタローは一人暮らし」にハマってます。

全く音楽には関係ないですけど、たまたまネットのアニメで観てしまってハマってしまった。4歳で一人暮らしってギャグなのかと思いきや、かなり今の時代背景を取り入れた社会的なアニメだと勝手に思ってます。主人公の「さとうコタロー」の声優さんも釘宮理恵...
BLOG

【編集長ブログ】週末は下北沢のライブでドラムを叩いてました。

腰がまだ完璧じゃないんですけど、久々にライブでドラム叩いてきました!このご時世で、この年齢になってもライブ出来る事に感謝ですね!今回お世話になったドラムセットは、ヤマハのセットなんですけど何故かタムマウントがパール製でして、ヤマハとパールの...
BLOG

【編集長ブログ】ゴールデンウイークも終わったって事なので!

関係なく仕事をしてましたね…ゴールデンウイークにあるはずだったライブも、事情がありまして急遽キャンセルになったりして仕事に没頭してました(苦笑)唯一、この前の日曜日にロックバーに飲みに行ったぐらいです。以前に紹介したバンド「DONT TUR...
BLOG

【編集長ブログ】下北沢時々スタジオ!やっぱり楽器で音を鳴らすって楽しい!

等々気温が20度を超えてました!ほんと過ごしやすいですね。1ヶ月ぶり?久々下北沢スタジオに入ってきたんですけど、やっぱり楽器に触れられて幸せです。まん延防止も解除してるので、街は人が多かった。まだ感染は下がってないけど、以前のような雰囲気に...
BLOG

【編集長ブログ】バックビートマガジンは4月で三年目に突入しました!

4月に突入です!特にこの季節は、新生活を迎える人が多いですね。新しい学校、初めての職場など色々な「はじまり」があるんじゃないですか。そんな4月は、バックビートマガジンを開始した月。コロナ感染の状況の中でスタートして3年目になります!まだコロ...
BLOG

【編集長ブログ】まん防も解除されたのでライブで音楽を楽しもうじゃあ~りませんか!

ってな事で、やっとまん延防止解除になりました。桜も咲いてきたので気分も上々。この時期は、終わりと始まりの季節。学生さんだったら卒業して就職するための準備期間だったりするわけで。色んな人が、新たな希望でワクワクしてるんじゃないかと思うんですよ...
BLOG

【編集長ブログ】桜のつぼみも開いてきたわけでございます。

だいぶ暖かくなってきました。先月まで胃腸の調子が良くなかったんですけど、完全復活しました!でも、ま~お酒は殆ど飲んでませんね。元々お酒が好きというより、人とのコミュニケーションのためにお酒を覚えたので、普段は飲まなくて大丈夫ですし、自宅で晩...
BLOG

【編集長ブログ】バンド・音楽で大事なのは曲のイマジネーションを音で表現出来るかだと思う。

自分は、いつまでも若いと思っててもやっぱり老いていきますね。10代~20代で、ほとんどの人が音楽を止めていくんですよね。生活のために、家族のためにって理由はそれぞれ違う。そんな中で、30年近くもバンド・音楽が出来てるって、ほんと幸せな事なん...
BLOG

【編集長ブログ】今日バレンタインデーって事で!

今日はバレンタインデー!日本のチョコレートを作ってるメーカーさんが一番頑張る日!そんなイベントには全く関係なく、普段と同じ生活をしてます(笑)ウキウキしてたのって思春期ぐらいだったかな~。ま~幸せな人には、愛を確かめる日でもあるので、チョコ...
BLOG

【編集長ブログ】音もモノもやっぱりアナログが良いな~って話!

音楽ってどうやって聴いてますか?もっぱら最近の主流ってスマホだったりPCだったりじゃないかと!サブスクのストリーミングサービスで、データを持ち運ぶこともないところまで世の中って便利になったんだけど、ただ音楽が何時でも何処でも自由に聴けるって...
スポンサーリンク