TOPICS大人の魅力がカッコいい!日本のロック・スリーピースバンド!独断と偏見でセレクトしてみました! 3ピースバンド。最小限のバンド形態という制約の中で奏でられるバンドサウンドは、まさに美学!そんなスリーピースバンドが好きで生きてきました。自分のバンド人生のきっかけも、地元のカッコいいスリーピースバンドのライブを見たからでした!とにかく表現...2023.03.11TOPICS
RELEASE再始動から一年が経ち、今のNo.13の全てが詰まった3rd Mini Album「What’s Your Favorite Number?」を配信開始! 今作はレコーディング方法、音作り、コーラスのメロディなど様々な新しいことに挑戦。より一層曲の振り幅は大きく、エモを軸にしたポップパンク、ハードコア、メタル、エレクトロなど幅広いジャンルの要素が詰め込まれ聴く人によって好きな曲が異なることだろ...2022.11.27RELEASE
RELEASEキャラメルパンチの24th Single「ボクノアシタ」を配信! 40歳を超えても梲(うだつ)が上がらない音楽人生。その中で今抱えている想いを言葉にしたキャラメルパンチの24thSingle「ボクノアシタ」を配信開始。挫折と不安を越え、僅かな希望へ。この曲が一時でも誰かの心に熱を灯せたのなら幸せです。どう...2022.11.15RELEASE
RELEASEインターナショナル・オルタナティブロックバンド「Snooze Potato」の2nd EP「Casual Nihilism」を配信開始! 90年代のオルタナティブロックを彷彿とさせる本作は、ヘビーなサウンド、パンチの効いたリズム、キャッチーでポップなメロディーが特徴です。Weezerやthepillowsなどの影響を受けた「CasualNihilism」が目指すのはオルタナテ...2022.10.01RELEASE
INTERVIEW独自解釈の音楽Analog Dance Music(ADM)をテーマに活動するバンド「TEE TEE TEA」とは! 今回は、TEETEETEAというバンドを取材させて頂きました。ボーカルのTATEDUKA2000氏は、ソロでさまざまな音楽活動続けてるのを色んなところで観たりする事もある。とにかく音楽好きが集まったバンド。取材で色々な事を聞かせて頂いてるの...2022.08.01INTERVIEW
INTERVIEW昭和のロックを吸収して新しい時代のロックライブでステージを沸かせるバンド「SNEAKIN’NUTS」 若きロックバンドで今一番カッコイイと話題に出てくるロックバンド「SNEAKIN'NUTS」を今回取材させてもらいました。実際に取材にあたって「SNEAKIN'NUTS」のMVを拝見して感じたのは、自分の聴いてきたあの頃のロックバンドを彷彿と...2022.06.22INTERVIEW
TOPICSEASTBAYワンマンライブ「St. Black Valentine’s Day【Go Nuts】EASTBAY ONE MAN SHOW!」レポ!2022/02/13@下北沢ろくでもない夜 EASTBAYのワンマンライブ!「St.BlackValentine’sDay【GoNuts】EASTBAYONEMANSHOW!」が、2022/02/13に下北沢ろくでもない夜で開催されたので観に行ってきました!EASTBAYといえば、あ...2022.02.16TOPICS
INTERVIEW新たなジャンル!?サザンシモキタソウルを掲げるミートザホープス(MEET THE HOPES)とは! 今回は、ミートザホープス(MEETTHEHOPES)です!お洒落な街の代表でもある下北沢を拠点にしてるので、バンドサウンドもお洒落れです!聴いて良し!踊ってよし!そんなバンドですね。そんなミートザホープスの事を、リーダーのクックヨシザワさん...2022.01.22INTERVIEW
INTERVIEWお洒落な演奏にブルージーな唄!まさに酒場が似合うバンド【The mammy rows】 今回は、二十三夜銀座の蒼兎一美さんより紹介して頂いたThemammyrowsの皆さんです!ちなみに二十三夜銀座でギターを弾いてる家永陽介さんがやってるバンドです。早速MVを観て、このバンドカッコイイ!と素直に感じました。特にボーカルの大薮麻...2021.12.20INTERVIEW
INTERVIEWジャパニーズ ネオ・キャバレーバンド「二十三夜銀座」とは?ベース・ヴォーカルの蒼兎一美にインタビュー!! 今回、二十三夜銀座(ニジュウサンヤギンザ)というバンドを聞きつけ、取材をお願いしました!アダルトな雰囲気が似合う、まさにそんなバンドです。二十三夜銀座蒼兎一美(Vo&Ba)家永陽介(Gt)ウォリ(Pf)重松政伸(Ds)ちなみに蒼兎一美さんの...2021.03.23INTERVIEW
INTERVIEW二人のボーカルからなるパンクソング!マッスルドッキングというバンドとは 今回は、長年の盟友でもあるバンド!マッスルドッキング(活動拠点:兵庫県加古川市)に取材をお願いしました!ツインボーカルでホーンセクションもいるパンクバンド!二人で歌う事でパワーが倍増!勢いもあるし、その分メッセージも伝わる!って個人的に思っ...2021.03.14INTERVIEW
INTERVIEW「俺の音楽には一生終わりがない!」HISASHI【Aichi.xxx】にインタビュー! 今回は、東京で活動してるAichi.xxxのHISASHIへ取材をお願いしました!東京で愛知出身だけで結成したバンドだからAichi.xxx(アイチ)?なんで髪の色がコロコロ変わる?ハンバーグとカレーならどっちが好きなのか!?そんなちょっと...2020.12.19INTERVIEW
INTERVIEW海外でも評価が高いガールズライブバンド!THE JUNGLES!!! 今回は、THEJUNGLES!!!(ザ・ジャングルズ)です!もともと、RedBacteriaVacuumのメンバーに、ギトギトハスラーのギターとドラム(ジャングルズではベース)で出来たバンド!海外でのライブ経験も豊富なガールズバンドで、その...2020.12.12INTERVIEW
INTERVIEW唯一無二のパフォーマンス!MUSHA×KUSHA(ムシャ×クシャ)というバンド! 今回は、MUSHA×KUSHA(ムシャ×クシャ)に取材をお願いしました!彼らとは、20年以上前にインディーズバンドで各地を回ってる頃、あの坂本龍馬でおなじみの高知市で出会いました。当時、MUSHA×KUSHAのライブを観た衝撃がすごかったの...2020.11.14INTERVIEW
INTERVIEW【LOOSE RIDER】反骨メッセージを詰め込んだロックンロールバンド! 今回、取材を受けてくれたのはLOOSERIDERです!地元の大先輩より紹介されたのがキッカケで、Vo&BaのTAKEOさんと知り合う事が出来ました。九州の長崎出身って事もあるので、音楽も九州のロックテイストが入って、個人的にカッコいいバンド...2020.10.24INTERVIEW
INTERVIEW自衛隊からパンクロッカー!FUNGUSのドラム上原真二の音楽への思い! 今回は、FUNGUSのドラムの上原真二!FUNGUSは、1997年から活動し、海外からも評価が高いバンド!そんなFUNGUSのドラムの上原真二は、同じ年生まれで、同じ時代にお互いのバンドでイベントに一緒になったりしてた。そんな彼とも、知り合...2020.08.29INTERVIEW
INTERVIEW自分の信念を貫き通すロックバンド!DONT TURN AWAYのKATAの想いとは 今回はDONTTURNAWAYのKATA(片山功二)へ取材をお願いしました!過去に企画バンドで同じステージに立った中でもあるKATAに、DONTTURNAWAY、KATA_BARについて聞いてみました。現在のDONTTURNAWAYのメンバ...2020.08.22INTERVIEW
INTERVIEW硬派でセンチメンタルなロックバンド!ガンジンルーの魅力を探ってみた! ガンジンルーとの出会いは、2000年ぐらい。かれこれ出会って20年ぐらいになる。四国、愛媛の松山を拠点に、全国を駆け巡るロックバンド!それがガンジンルー。ガンジンルーのライブを初めて観た時の衝撃はすごかった!歌詞のメッセージ、それを伝える歌...2020.08.15INTERVIEW
INTERVIEW【RAMONESの伝道師】渡辺 “Navi”信之にインタビュー! 渡辺"Navi"信之さんと知り合うキッカケはRAMONESだった。RAMONESはパンクの始まりと言われるバンド。渡辺"Navi"信之さんは、時代は違えどRAMONESを愛する人、初めて聴く人のために活動をしてる。そんな渡辺"Navi"信之...2020.07.31INTERVIEW
INTERVIEWロックバンド【DDMD】空気が震える感じがバンドの1番面白いところ 今回はイケメン過ぎるバンドです!見た目もカッコいい!そして音楽もカッコいいって感じなのでメチャメチャモテると思ってる。DDMDのメンバーはVo./Gt.てっこみよしDs.セオくんの二人でサポート入れての音楽活動を行ってます。今回はDDMDの...2020.06.04INTERVIEW
INTERVIEWライブを最高のヒマツブシと語る【ロマンチスト】にインタビュー! 昔、下北沢でよくライブで対バンしてて、今も仲良くしてくれるバンド。ロマンチスト!トヨ(Vo)コータ(Gt)ザジ(Ba)マツバラショウジ(Dr)個性的な四人が集うバンド【ロマンチスト】バンドの音楽はメッセージが込められた歌詞に、楽器隊の迫力あ...2020.05.20INTERVIEW
INTERVIEWバイオレンスと茶目っ気な音楽をテーマに活動するTHERMOSTADに聞いてみた! 今回はTHERMOSTADをピックアップ!東京で音楽活動を行ってるバンドVo&Gt「森山(Jaguar-san)一徳」(ex,MOLMOTT)Vo&Ba「タムラミサ」(ex,チタン合金ズ)Ds「天」(ex.レヴェラーズ・ユナイテッド、THE...2020.05.10INTERVIEW
INTERVIEW唯一無二のバンド noTOKYO 彼ら独自の音楽の世界観に迫るvol.3 前回のvol.2の続きになります。ボーカルのLINDA(以下L)とリーダーの安藤健作(以下K)です。100回ケンカしても、101回仲直りすれば良いってスタンスだから(笑)ー健作氏が曲作りしてるって事ですけど、どうやってるんですか?L:健作は...2020.05.06INTERVIEW
INTERVIEW唯一無二のバンド noTOKYO 彼ら独自の音楽の世界観に迫るvol.2 前回のvol.1の続きになります。ボーカルのLINDA(以下L)とリーダーの安藤健作(以下K)です。ライブへの想いL:ライブってさ、カッチリカッチリやっていくのが全てじゃなくてさ、この時はこうだったねってエピソードを込んでいくと、すごい生き...2020.05.04INTERVIEW
INTERVIEW唯一無二のバンド noTOKYO 彼ら独自の音楽の世界観に迫るvol.1 今回は昔のレーベルメイトだった二人がやってるバンド「noTOKYO」です!当時、Vo.LINDA、Ba.安藤健作がやってたCULTOFPERSONALITY(カルト・オブ・パーソナリティー)との出会いがキッカケ。あまりにもバンドの独創的な世...2020.05.02INTERVIEW
INTERVIEWThe トリコロールは「粋」な熱いパンクロックを聴かせてくれる! パンクバンドはいっぱいあるけど、昔の良いところと新しい良いところを上手く融合させてるカッコいいバンド。それがTheトリコロール!トオル(Vo)タツ(Gu)アリミツ(Ba)タイキ(Dr)の4人。全身タトゥーでめちゃくちゃ悪そうだが、ライブの瞬...2020.04.26INTERVIEW
INTERVIEW音楽に対する生き様。THe Jet’s のライブなら体感出来る事間違いなし! 今回はTHeJet'sをピックアップ!3/14下北沢ろくでもない夜のTHeJet'sにライブに行ってみました。THeJet'sのライブを観て感じたのは、懐かしい「青春の音楽」の面影を残してると自分は感じた。ストレートな日本語の歌で、初めて聴...2020.04.19INTERVIEW
INTERVIEWクールな3人が集ったR&Rバンド Captain Hook のカッコ良さとは! 最高にカッコいいロックンロールをライブで感じられるバンド。それがCaptainHook(キャプテンフック)Vocal&Guitar 清野セイジ(ex.THECOLTS、HARISS)Bass MARCH(ScarsBorough)Drums...2020.04.12INTERVIEW