唯一無二のバンド noTOKYO 彼ら独自の音楽の世界観に迫るvol.3

INTERVIEW
スポンサーリンク

前回のvol.2の続きになります。

ボーカルのLINDA(以下L)とリーダーの安藤 健作(以下K)です。

100回ケンカしても、101回仲直りすれば良いってスタンスだから(笑)

ー健作氏が曲作りしてるって事ですけど、どうやってるんですか?

L:健作は基本ギターで作ってる。

K:うん。

ーベースじゃないんですね。

K:しかもデモテープとか作らない。

ースタジオでセッションみたいにやってるんですか?

L:ジャガジャガやってるところに、このフレーズでって。

K:俺の下手な鼻歌を歌って「こんな感じ分かるでしょ?」みたいな。
その時ドラムのエロパンサー3世とギターの小板は分からない事があって、でもリンダは付き合いが長いから分かったって言うの(笑)
分かんだ、これで!って二人はびっくりしてるんだけど、それでドラムはこんな感じギターはこんな感じってやって、ベースは一番最後に作るから。

ーベースが最後なんですか!

K:ベースなんてあっても無くても良いんだから(笑)

L:だからベースラインが出てこない。

K:ベースが軸の曲はファーストアルバムにあったけど、それぐらいじゃないかな?

ーベースが目立つって事を良しって事じゃないんですね。

K:実は俺がベーシストって言ったことは一回もないんだよ。
ベース弾いてる人(笑)それはステージに立つ口実なだけ。
でも曲は作るじゃん。曲は作りたいから、それを表現するバンドを仲間とやってるわけだからね。
自分が作った曲で一番カッコよくベース弾くのって俺しかいないから、だからプロデューサーみたいに他のベーシストを呼ぶって事はしないかな。
ノートーキョーに誰かをベースに入れて、自分は作曲だけやろうかなって思った事はあるんだけど(笑)そうじゃないじゃん!
大事な事なんだけど、リンダとか、エロパンサー3世とか、coitaがカッコよく観えるような曲を作りたいなって、フレーズとかね。

それが大前提で、もちろん良い曲はあるんだけど、その上に皆がカッコよく観えるようにやって、皆が出してくるモノに対して俺がカッコよく聴こえるように作ってる。

ノートーキョーにもフューチャリング入れてるけど、母体は4人でやってるロックバンドだからさ。
オーバーダブもあまりしてないし~、ま~する曲はするけどね。
そういう事を考えて、プロデュースみたいな感じだけど皆をカッコよくね。
これはドラム苦手だなとか、ギターこれ苦手だなとか、ダサいかなとか、リンダこんなの無理だろうとかを避けてる。
その中で俺が思った曲を、イメージしてる100%を120%~130%に近づける作り方をしてる。スタジオのリハで俺(ダメ出しを)うるさくガタガタ言うじゃん。
最初聴かせてもらうだけで(ダメ出しを)ガタガタ言うんだよね。

ースタートラインでダメ出しですか!?

K:皆舌打ちするんだけど(笑)でも、どれだけ出来るのかを聴きたいんだよ。
それで持ち帰ってカッコよくなるように出来るかなってやりたいから、そういう事はするよね。だから意図的にデモテープは作らなくした。

ーデモがあると早く作れますけど、イメージが固定してしまう事がありますよね?
そうなるとそこから曲を広げられなくなる事がありますよね。

L:分かる!

K:ごもっとも!だからそれを止めた。

L:ライブと一緒で生き物だからね。

K:やってみて、なんかイメージが違うなってなったら、じゃあこうしてみよう!ってアレンジのアイデアが出るから、俺が思ってなかったけどやってみよう!ってやってみたらしっくりくるとか、そういう事もあるんだよ。

ー今の4人だから出来るって事もあると思うんですけど?

K:だから脆いところは、誰かが一人でも辞めたら解散って感じだよね(笑)

L:替えがきかない。

K:きかないね~。皆同級生だから100回ケンカしても、101回仲直りすれば良いってスタンスだから(笑)
音楽の話では純粋だよね。真面目にやってるから。

L:この人じゃないと出来ないってところもあるからね。

K:ノートーキョーは、この4人の名前なんだろうな~って感じはするよね。
なんか青春みたいな話しちゃったけど(笑)

ー大切ですよ。

K:それで誰か辞めて違うヤツが入ったらウケるけど(笑)
ウチは4人の個性は潰さないようなバンドで、何も言わない。
服装だって勝手にやって良いから、私服で出るヤツも居れば、着替えるヤツも居るし、基本的に自由。

live photo by Takahiro Yagi

とにかく音楽を面白がりたいんだよね。

L:そうそう、次のライブから直前にジャンケンでMC決めるんだよ。

K:あ~なんか言ってたね。今まではドラムのエロパンサー3世がMCって決まってたんだけど。

L:今度からはライブをもっと楽しみたいと。

ーその緊張感から楽しみたいと?

K:まさにライブだね(笑)

L:とりあえず俺たちとしては、これまで唯一無二に拘っていたし、これからもそうなんだけど。

K:そうだね。

L:何が唯一無二なのか見つけてくださいよと。

ーやっぱり名曲ってオーディエンスが作るものじゃないですか。

K:良いこと言うね(笑)判断するのは客だもんね!

ーアートでもそうですよね。

K:そうだね。

ーあえて今度の作品はノートーキョーのルーツを入れていくって感じで。

L:さらに正直にやる感じかな。今までツッパってやらなかった事をいよいよ正直に、やってみようかなって。NGを一回無くしてみよう。

K:そしてカッコよくね。

L:個々の中で今までNGだった事もやったらもうちょっと面白いこと出来るんじゃない?とにかく音楽を面白がりたいんだよね。

live photo by Takahiro Yagi

ーそのほうが面白いですよね!

K:なんか~ガキの時にさ、聴いた音楽ってずっと皆好きじゃん!それヤベー!って若いやつにも思われたいし、音楽知ってるやつにもヤベー!って思われたいし、そこは大変考える事でもあるんだけどね。
音のクオリティーはどんどん高めているけど、もっと一人でも多くの人に聴いてもらいたいからね。
そういう音楽が出来てますので、期待しててくださいってか、楽しみにしてくださいってか、ノートーキョー凄いよ!って(笑)

L:面白がってほしいね。

K:そだね。面白がってほしいね。

L:やっぱり俺たちも面白がってやってるから、聴く人も面白がって聴いてほしいな。

K:そう、この音楽を「おもしれーな!」って思ってもらえれば、嬉しいかな。
そういう音楽を提供したいし、オーディエンスを一緒に楽しみたい。
ライブもそうだし、CDもそうだし。

L:やっぱ音楽って「ぅわ!おもしれー!」って。

K:それで俺たちも始めたしね。

最後に

K:最後にセカンド・アルバム…いつ出るんだろうね?セカンドシングルかもしれない。

L:今年10周年なんで、その10周年ってことで全開放やってみようよっていう事だから。

K:シンプルに次の作品をお楽しみにしてください!
毒にも薬にもならない音楽は創らないからさ、待っててね!

ーリンダ氏・健作氏、ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました