市川JAMES洋二氏インタビュー!マインドの中でどれだけ突き進めるかってのがロックンロール!

INTERVIEW
スポンサーリンク

ー自身の活動にも活かせてますね。

J:こういう風にしようとか、こういう風に売ったらいいんじゃないのとか、ターゲットはどの辺の人にしたほうが良いんじゃないのとか、SNSは毎日やろうよとかね。YouTubeとかツイキャスとかもまめにやろうよとかね。そういう事を散々言ってた側だったのが、自分が当事者になっちゃったからとにかく今は、さっきも言ったけどもう音楽があふれちゃって皆やり尽くしちゃってて、音楽のジャンルも見せ方も、それこそ雑誌もあんまり売れなくなっちゃったし、インターネットも当たり前に見れちゃったりして珍しくないから、どうやってオリジナルなサウンドだけじゃなくて、オリジナルな見せ方っていうのかな?

そういう事をずっと若い人達と考えてきたから、じゃあ自分はどうなんだ!?ってなってとにかく音楽をやってるだけだったら誰でも出来るわけだから、だって誰でも音楽作れちゃうわけじゃん!それに誰でも(ライブハウス等)出れちゃうわけじゃない。誰でも作れて誰でも出れる時代だから、じゃあ自分はそんだけじゃなくて他に何かねぇ~かな~ってね。

ーこのコロナ渦になってからハッキリしてますけど、今までと同じライブとかダウンロード音源だけだとダメだと思ってますね。

J:そうなんだよ。当たり前っていうかそれは皆やってるし皆頑張ってるんだからね。

ー今はステージや音楽だけ聴かせるだけじゃなくて、アーティストの生きざまなども動画を使ってみせるのも有りだと思うんですよね。

J:そうなんだよね。やっぱり知らない人が殆どだと思うから、知らない人にまずどうやって存在を知らしめる、それで興味を持ってもらったら聴いてもらう、それが聴いて良かったら買ってもらうって順番。俺なんかは全国的に全然有名じゃないから~スライダーズのファンは知ってるかもしれないけど、そのストリートスライダーズファンの中でも、僕の楽曲とか殆ど知られてないからね。そういう人達にどうやって、まず俺まだ生きて(音楽)やってるんだぞ!って、しかもオリジナル作って歌うたってるんだよっていうのを、まず知らせる知ってもらう。それがやっぱりインターネットだったりとか、YouTubeだったりとかして。

ー発信するって事は大切ですよね!

J:うん!そりゃね~大スターでね、すごいカリスマ性があって誰もが知ってるアーティストだった良いけど、そうじゃない人はやっぱり~まめにやるしかないよね~。バンドとかアイドルグループも担当してたから分かるんだけど、それは一つのグループだから、宣伝が上手い娘が居れば、踊りが上手い娘、歌が上手い娘、目立つ娘、地味な娘もいる。グループだと役割分担でアピール出来るけど、僕は一人だし誰もやってくれないから、何でも自分でやるしかないよね。その代わり良くても悪くてもちゃんと自分に返ってくるからね~。

ー今の時代やりたい事は、遣っていったほうが良いですね。

J:そうね。あとは、若い子達にも言ってたんだけど出来る事じゃなくてやるべき事のほうを優先するってね。例えば、モデル志望の子が事務所のほうから、いきなり歌とダンスをやらされるみたいな。歌もダンスもやった事ないんだけど、でも今あなたのやるべき事はこれでしょ!って事でグループの一員にさせられる事とかあるから。でも、僕はある意味すごくプロだな~と思ったの。

ーそれはどうしてでしょうか?

J:本当はモデルをやりたかったんだろうけど、今の自分がやるべき事、求められてる事は歌とダンスで、まずはそれから。やりたい事は置いておいて、それはプロだなと思った。やっぱりやるべきって事がちゃんと出来るか、出来ないか。好きな事だけやってるんじゃ、そうは上手く行かないよね。まずは何をやるべきか、そういうのを見つけて、ま~偉そうに言ってたんだけど、かなか出来ないんだよね。

ーいや~ほんと色んな経験をされてますね。

J:またそうやって、頑張ってる姿を皆応援してくれてるんだよね。歌が上手くて、ダンスが上手くて、可愛いい女の子ってのは居るんだけど、なんかそこで満足しちゃってる子が多かったね。そこで満足しないで頑張ってる子がいるんだけど、その頑張ってる子が段々輝いていくってのは素晴らしい事だと思ったな~。

ー成長と頑張った結果が見れるのは良いですよね。
今と昔で発信の仕方は変わったと思うんですけどジェームスさんが感じる事は?

J:昔からそうなんだよね。例えば僕らが夜のヒットスタジオに出るっていうのは、昔はテレビが家族の唯一の楽しみだったわけで、そのテレビで皆、爺さん婆さんから子供まで観るわけじゃん。その番組で村田英雄(演歌歌手)の後に俺らが出るみたいなね。それは知らない人が見て「え!?何この人達!?」と思う大人と、「カッコいい!」って初めて観た女の子も居れば、そういうキッカケだよね。そういうキッカケが今は、いっぱい在り過ぎちゃってね(笑)困っちゃったね。

ーそうですよね~

J:でも、さっきの女の子の話じゃないけど、そう言われてみれば自分もそうだったな~って全然下手くそだし、カッコいいわけでもないし、イケメンでもないし才能もないけど、とにかく頑張るしかないってね。必死に頑張って武道館のステージに立ったけど「俺は武道館に立てる人間じゃない」って半分思いながらやってた時もあるし、自分を(客観的に)見てたのかもしれないね~。だからそういう事は、今も昔も変わらないと思うんだよね。

ーそれは今も昔もですか?

J:ツールとか多くなったかもしれないけど~とにかく頑張るっていうかさ、頑張るって言い方だと皆頑張ってるからさ~、とにかく必死だよね。あと努力する方向も大事だよね、それを間違えると空振りに終わることもあるよね。それと音楽業界と関係ない違うジャンルのビジネスであっても苦労する事は同じだと思うんだよね。ただ音楽の場合は形が無いからね。良い音楽、悪い音楽ってその人の好みじゃん。ラーメンだったら美味いとか不味いって大体分かるじゃない。音楽ってもっと感覚的な事だから、難しいっちゃ難しいよね。昔でいえばそれがお客さんの動員数だったりCDの売り上げだったりするんだけども、それでも売れたからって、人によっては良い音楽とは限らないし、売れてなくてもその人にとっては最高の音楽って事もあるから、一概には言えないんだよね。

ーこればっかりは、そうですね!

J:音楽に関してはね。でも、まずは知らない人に知ってもらうために、やるべき事をやるチャンスがあるんだったら何で活かさないの?僕だったら最近はYouTubeとか、編集してくれる人が居るから出来るわけなんだけどね。

ージェームスさんならって人が居るんですね。

J:ほんと数人なんだけど、そういうファン以上の人が居てくれるっていうのがすごく有難いと思うよね~。それが一人でも良いんだよ!ゼロじゃなきゃ(笑)それは僕がどんどん発信していかないと、まず僕が活動してるって事も知らなかったかもしれないし、YouTubeの動画を作ってくれるクルーも知らなかったかもしれないし、だからまず俺生きて(音楽)やってるんだよ!っていうね。そこに変なプライドとかあると前に進まないよね。

ー止まってしまいますからね。

J:いや、落ちていくだけだよ。それはどんな業種でも同じだと思うよ。コンサルタントをやってる人が居て話を聞いたりするんだけど、やっぱりプライドが邪魔して随分損してる人居るって。

ー自分を世の中の変化に対してアップデート出来ると良いですよね。ただ変化を嫌がる人も一定数いますよね。

J:僕もその一人なんだよね。頑固だから!

ーそれでも変われると結果を出すと思うんですよね。

J:そうだね。まず動くっていうか変わる事、僕はずっとそういう事を拒んでたし、自分は不器用な人間だからとかってカッコつけてたんだけど、実はその変わる事を拒絶してたのは自分の自信の無さだったんだよね。失敗した時になんかダセーなとか馬鹿にされんじゃないかとか、自分に自信がある人だったらどんどん進んでいくと思うんだけど、僕は自分に自信がなかったから、俺はこういう事はやらないとかね、こういう事はロックンロールじゃないんだとか言い訳つけてただけなんだよね。
今は失敗もしても良いから、とにかく進む。それはホントある人のアドバイスでそう思ったんだけどね。

ー共感します。自分も以前はダメだって理由を付けてました。

J:それはね、自信の無い自分を守ってるだけなんだよね。変わる事の怖さから、変えられる怖さからね。好きな音楽をするのはカッコいいんだけど、その好きな音楽をやるためにはもっともっと出来ない事、辛い事のほうが、ほとんどな気がするんだよね。答えはハッキリしないんだけど出来る事をやる!出来る事だけじゃなくて、やるべき事もやるというかさ。

ー本当にそうですよね。ありがとうございます。

J:俺的には、音楽は趣味でやるのが一番だな~と思ってるんだけど(笑)

ーなにより楽しくやれるのが一番ですよね!

J:今年は無かったんだけど、自分の出身小学校の生徒相手に将来の職業について、話をしてほしいって事があるのね。ほんとは将来、皆好きな仕事をしたいじゃん!だけど本当は、好きな事の2番目か3番目ぐらいにしたほうが良いんだよね。

ーそれ分かります(笑)

J:好きな事も嫌いになっちゃうから。

ー仕事にするとそうなってしまう事もありますよね。生活に支障がない音楽ライフが良いですね。

J:バランスだよね~。かと言って昔みたいにパトロンが居てさ、全部やってくれると自分で売ろうとする努力をしなくなって、そうすると自分本位の音楽っていうかマスターベーションの音楽になっちゃうっていうかね。難しいよね。

ー難しいですね~アートの世界にとって才能を見出すパトロンって大切だと思うんですよ。

J:才能のある人は良いんだけどね。昔のクラシック音楽とかパトロン居たもんね。俺みたいな奴は、そういう事になるとサボっちゃうからね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました